11月20日に津市の正覚寺にて行われたマルシェで住宅塗替えPROがフィンガーペイントのワークショップを出店させていただきました!
ゆびは心の筆、色はこころの言葉。
フィンガーペイントとは、筆などの道具を使わずに指や手を使って思いのままに絵を描くことです。
フィンガーペイントの魅力は、心地よい指先の感触と、無心で自由な感性表現です。
今回は白子中学校の美術部の生徒さん達が描いてくださった作品もブースに飾ってみました(*^_^*)
こうして指で絵具をパレットから取って描いていきます。
「なにを描いたらいいかわからない~(~_~;)」という方や、
器用な方はこうしてステンシルシートを使って描いていただきました。
このお写真の方のようにとても器用な方は、お花のステンシルを使って
ただ塗りつぶすのではなく、グラデーションに塗っていてとても素敵でした♪
当日はエコバッグの他にも、こういったクリップボードもお選びいただけました(*^_^*)
クリップボードには紙用のフィンガーペイントを用いて描いていきます。
こちらの方はとてもカラフルで、見ているだけで楽しい気持ちになりますね♪
デザイン性も高くてとても素敵な作品です。
こういったワークショップを定期的に開催していきたいと考えておりますので、その際はご覧のホームページやTwitter、アメーバブログ等でお知らせさせていただきます!
お子さんとの思い出づくりにぜひご参加ください(*^_^*)